ポリマー電解質(読み)ポリマーデンカイシツ

化学辞典 第2版 「ポリマー電解質」の解説

ポリマー電解質
ポリマーデンカイシツ
polymer electrolyte

比較的高いイオン伝導性を有する高分子(ポリマー).1975年,P.V. Writeにより,ポリ(エチレンオキシド)がアルカリ金属錯体を形成し,アルカリ金属イオン伝導性を有することが発見され,1979年にM. Armandにより,リチウムイオン伝導性ポリマーをリチウム二次電池の電解質として用いることが提案された.その後,数多くの研究がなされ,ポリマー中の無定形部分で極性基がセグメント運動を行うことにより,イオンが流れることが示された.ポリマー電解質は,ポリマーに電解質塩を溶解しただけの真性ポリマー電解質と,可塑剤として低分子有機物を含むゲルポリマー電解質に大別できる.ポリマー電池用に室温において 10-3 s cm-1 以上の高いイオン伝導性を有するゲルポリマー電解質が開発されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android