ポルテヴァン‐ル・シャトリエ効果(その他表記)Portevin-Le Chatelier effect

法則の辞典 の解説

ポルテヴァン‐ル・シャトリエ効果【Portevin-Le Chatelier effect】

試料に加える応力を連続的の増加させたとき,不連続的な変形何度も出現する現象.多結晶材料の場合には,最初は成分単結晶中の歪みの解放降伏現象)によるものであるが,以後は成分単結晶粒子間の境界のずれ変形などが原因である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android