知恵蔵mini 「ポーセラーツ」の解説 ポーセラーツ 白い磁器に好みの色や柄の転写紙を貼ったり絵の具で描いたりした後に焼き上げを行い、オリジナルのテーブルウェアを製作するハンドクラフトのこと。1998年5月、株式会社日本ヴォーグ社(東京都新宿区)が発表した。ポーセラーツとはporcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語であり、同社の商標登録となっている。同社が規定するポーセラーツのカリキュラムを修了し認定された人をポーセラーツ・インストラクターと呼び、原則としてポーセラーツの教材はこのインストラクター会員またはポーセラーツ養成講座主催者から購入するようになっている。同様のハンドクラフトは「ポーセリアンアート」ともいわれ、日本ヴォーグ社とは別に転写紙を売ったり教室で教えたりしている企業や個人教室もある。 (2015-1-29) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by