ポールマーティン(その他表記)Paul Martin

現代外国人名録2016 「ポールマーティン」の解説

ポール マーティン
Paul Martin

職業・肩書
政治家 元カナダ首相,元カナダ自由党党首

国籍
カナダ

生年月日
1938年8月28日

出生地
オンタリオ州ウィンザー

学歴
オタワ大学卒,トロント大学ロースクール〔1962年〕修了

経歴
1966年弁護士資格を取得、弁護士として活動。海運業界などで実業界として活躍後、政治家に転じ、’88年カナダ下院議員に初当選。’93年11月〜2002年6月クレティエン政権下で蔵相(財務相)として財政赤字削減に取り組む。2003年11月クレティエン首相を破って自由党党首に選任され、同年12月首相に就任。2006年1月下院選で保守党に敗れ、首相と党首を辞任

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

367日誕生日大事典 「ポールマーティン」の解説

ポール マーティン

生年月日:1938年8月28日
カナダの政治家

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む