マイクルアンサラ(その他表記)Michael Ansara

20世紀西洋人名事典 「マイクルアンサラ」の解説

マイクル アンサラ
Michael Ansara


1922.4.15 -
米国俳優
マサチューセッツ州ロウエル生まれ。
パサディナ・プレイハウスで演技を学び、1944年「Action in Arabia」で映画デビューをした。その後「ローン・レンジャー」(’55年)、「テキサス」(’66年)、「新荒野の七人」(’69年)、「マニトウ」(’78年)などで活躍し、インディアンアラブ人などを得意とした。またテレビの「折れた矢」(’56〜60年)でアパッチの酋長コチーズを演じた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む