マイクルベック(その他表記)Michael Beck

20世紀西洋人名事典 「マイクルベック」の解説

マイクル ベック
Michael Beck


1949.2.4 -
米国男優
メンフィス(テネシー州)生まれ。
フットボール奨学金を得て、ミルサップ大学に進学し、一年の時に学生演劇に出演し、演劇の道に進む。卒業後、演劇学部長の勧めで、ロンドンのセントラル・スクール・オヴ・ミュージック&ドラマで学び、レパートリー・シアターBBCのテレビに出演。1976年帰国後はイスラエル映画「Madman」で映画デビューし、’78年テレビ・ミニシリーズ「ホロコースト」で注目された。同年「ウォリアーズ」の主役に抜擢され、有名になる。他に「ザナドゥ」(’80年)、「メガフォース」(’83年)などに出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む