マイクロインジケーター

百科事典マイペディア 「マイクロインジケーター」の意味・わかりやすい解説

マイクロインジケーター

測微指示計とも。長さを精密に測定するコンパレーター一種で,測定スピンドルと,てこや歯車,電気的方式などによる寸法拡大機構をもち,指針によって指示する。なおインジケーター指圧計)受圧板の変位を拡大せずに微小線図を描かせ,顕微鏡で読みとる方式のものもマイクロインジケーターという。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android