マイクロカロリーメーター(その他表記)microcalorimeter

デジタル大辞泉 の解説

マイクロカロリーメーター(microcalorimeter)

X線などの光子物体に吸収されたときのわずかな温度上昇から、X線のエネルギーを正確に測定する検出器カロリーメーター)。X線を吸収する素子極低温に保ち、温度変化により超伝導から常伝導へ遷移する際の急激な抵抗値の変化を利用することで、非常に高いエネルギー分解能が得られる。X線天文衛星の観測機器に利用される。微少熱量計

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む