マイクロカロリーメーター(その他表記)microcalorimeter

デジタル大辞泉 の解説

マイクロカロリーメーター(microcalorimeter)

X線などの光子物体に吸収されたときのわずかな温度上昇から、X線のエネルギーを正確に測定する検出器カロリーメーター)。X線を吸収する素子極低温に保ち、温度変化により超伝導から常伝導へ遷移する際の急激な抵抗値の変化を利用することで、非常に高いエネルギー分解能が得られる。X線天文衛星の観測機器に利用される。微少熱量計

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む