マイビ・ジャゴイ(その他表記)Maibi Jagoi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マイビ・ジャゴイ」の意味・わかりやすい解説

マイビ・ジャゴイ
Maibi Jagoi

インド,マニプル地方のメイテイ族に伝わる踊り。豊饒の祭りライ・ハラオバに際して踊られる。マイビは「巫女」の意味。神殿の前でマイビたちが神々をなだめるために,神々の天地創造のさまを舞いながら神縣りしていく。白の衣装をまとうのは純潔を表わす。両手は腰のあたりで手のひら表裏に動かし,足で交互に軽くリズムをとりながら左右に身体を動かす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む