マカイ湖(読み)まかいこ(その他表記)Lake Mackay

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マカイ湖」の意味・わかりやすい解説

マカイ湖
まかいこ
Lake Mackay

オーストラリア中部、ウェスタン・オーストラリア州とノーザン・テリトリーとの境界にある干上がった塩湖ギブソン砂漠東端にあたる。東西約90キロメートル、南北約80キロメートル。周辺は原住民専用地区。1931年にオーストラリア人探検家マカイが航空機による調査で発見し、まもなくテリー自動車で到達した。

[谷内 達]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む