百科事典マイペディア 「ギブソン砂漠」の意味・わかりやすい解説
ギブソン砂漠【ギブソンさばく】
→関連項目ウェスタン・オーストラリア[州]|オーストラリア
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
オーストラリア、ウェスタン・オーストラリア州中部の砂漠。北のグレート・サンディー砂漠と南のグレート・ビクトリア砂漠との間にあり、ジバー(礫(れき)砂漠)と砂丘からなる。探検家ガイルズが1873年に到達、76年横断に成功した。名称は、ガイルズ一行中の行方不明者に由来する。
[谷内 達]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...