マギステル・オフィキオルム(その他表記)magister officiorum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

マギステル・オフィキオルム
magister officiorum

ローマ帝政後期の官職コンスタンチヌス1世 (大帝)によって創設された。帝国郵政を監理し,書記たちに監察権を行使し,また帝国の武器工場を監理し,皇帝親衛隊の長官も兼ねた。東ローマ (ビザンチン) 帝国では国境軍をも監察し,宮廷文官に広範な司法権をもつなど絶大な権力を掌握した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 大帝

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む