マクリーズ(その他表記)Maclise, Daniel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マクリーズ」の意味・わかりやすい解説

マクリーズ
Maclise, Daniel

[生]1806.1.25. コーク
[没]1870.4.25. ロンドン
アイルランドの画家風刺画家。コークの美術学校で学んだのち,1827年ロンドンに出て,ロイヤル・アカデミーに学んだ。文学作品に取材した風刺画 84点 (1830~36,ロンドン,ビクトリア・アンド・アルバート美術館) を『フレーザーズ・マガジン』に発表して名声を得たのち,主としてシェークスピア劇などに取材した文学的主題の作品を明快な色彩と劇的表現によって制作。 40年ロイヤル・アカデミー会員。また上下両院議事堂に『ネルソンの死』 (64) をはじめ,ウェリントン,ブリュッヒャーなどの戦闘場面を表現した大壁画を制作した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む