マサチューセッツ湾詩篇集(読み)マサチューセッツわんしへんしゅう(その他表記)Bay Psalm Book

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

マサチューセッツ湾詩篇集
マサチューセッツわんしへんしゅう
Bay Psalm Book

アメリカマサチューセッツ州 (当時のイギリスマサチューセッツ湾植民地) ケンブリッジで 1640年印刷された旧約聖書の『詩篇』英訳版。『詩篇全書』 The Whole Book of Psalmesとも呼ばれ,清教主義会衆派の R.メザー牧師らを中心に韻文で訳された。教会で詩篇を歌うことの合理性や必要性に関する論文を併載する。おそらく残存するイギリス領北アメリカ時代最古の出版物

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む