マスターキーボード

音楽用語ダス 「マスターキーボード」の解説

マスターキーボード [master keyboard]

音源モジュール反対シンセサイザーから音源部分を取り払って鍵盤だけを残した入力装置のこと。通常パソコンを使って演奏情報を入力したり、モジュール式の音源を演奏に使用するために使われる。リアルタイムレコーディングはもちろんだが、ステップレコーディングでも音高指定を鍵盤で行うと非常にスピーディーに入力できる。鍵盤が弾けない人でもマスターキーボードはあったほうが便利である。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む