マスターキーボード

音楽用語ダス 「マスターキーボード」の解説

マスターキーボード [master keyboard]

音源モジュール反対シンセサイザーから音源部分を取り払って鍵盤だけを残した入力装置のこと。通常パソコンを使って演奏情報を入力したり、モジュール式の音源を演奏に使用するために使われる。リアルタイムレコーディングはもちろんだが、ステップレコーディングでも音高指定を鍵盤で行うと非常にスピーディーに入力できる。鍵盤が弾けない人でもマスターキーボードはあったほうが便利である。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む