マダラヒメバチ(読み)まだらひめばち

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マダラヒメバチ」の意味・わかりやすい解説

マダラヒメバチ
まだらひめばち / 斑姫蜂
[学] Pterocormus generosus

昆虫綱膜翅(まくし)目ヒメバチ科に属する寄生バチ。体長15ミリ前後。体は細形黒色ハチで、日本全土に産し、普通にみかける。アゲハ幼虫に産卵し、その蛹(さなぎ)から羽化する。アゲハには、このハチ以外にアゲハヒメバチTrogus mactator、クロハラヒメバチCallajoppa pepsoidesなどが寄生し、同じような生活をしているが、これらの種類は体の一部または大部分が顕著な赤茶色を呈しているのでマダラヒメバチとは容易に区別できる。

[桃井節也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「マダラヒメバチ」の解説

マダラヒメバチ
学名:Ichneumon generosus

種名 / マダラヒメバチ
解説 / アゲハなどの幼虫に寄生します。
目名科名 / ハチ目|ヒメバチ科
体の大きさ / 14mm前後
分布 / 北海道九州

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android