マッキムミードアンドホワイト(英語表記)McKim, Mead and White

改訂新版 世界大百科事典 の解説

マッキム・ミード・アンド・ホワイト
McKim, Mead and White

19世紀末のアメリカで最も影響力のあった建築事務所。1879年,マッキムCharles Follen McKim(1847-1909),ミードWilliam Rutherford Mead(1846-1928),ホワイトStanford White(1853-1906)により結成される。繁栄期に入り自立を意識しはじめ,古典主義を好んだアメリカ建築界にあって,時流に乗りながら住宅建築に自由な平面プランを導入し,公共・商業建築には洗練された様式装飾をほどこし,大きな指導力を発揮する。最盛期(1879-1910)に大小785点に及ぶ作品を設計できたのは,慎重なマッキム,情熱的なミード,ユーモアに富むホワイトのコンビのよさと,好景気,そして西欧建築を彼らなりに自由に解釈しアメリカに適応させた点にある。代表作は,ロー邸(1887),ボストン公共図書館(1898),コロンビア大学(1902),ニューヨークペンシルベニア駅(1911)など。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア の解説

マッキム・ミード・アンド・ホワイト

19世紀末から20世紀初期の米国で最も影響力をもった建築事務所。1879年,マッキムCharles Follen McKim〔1847-1909〕,ミードWilliam Rutherford Mead〔1846-1928〕,ホワイトStanford White〔1853-1906〕により結成。F.L.ライトに影響を与えた〈シングル・スタイル〉と呼ばれる住宅をはじめ,経済・産業の飛躍的な発展期に入った米国で数多くの建築を手がけ,最盛期(1879年―1910年)には大小785件に及んだ。新たなモニュメントを求める時流に呼応し,イタリア・ルネサンス建築を参照した古典主義的作品が多い。代表作にコロンビア大学ロウ図書館(1898年),ボストン公共図書館(1898年),ペンシルベニア駅(1911年)などがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android