マットクーチャー(その他表記)Matt Kuchar

現代外国人名録2016 「マットクーチャー」の解説

マット クーチャー
Matt Kuchar

職業・肩書
プロゴルファー

国籍
米国

生年月日
1978年6月21日

出生地
フロリダ州レイクメリー

学歴
ジョージア工科大学〔2000年〕卒

経歴
父はテニス選手、母はゴルフ好きの元モデル。ジョージア工科大学在学中の1997年、19歳で全米アマチュア選手権に優勝、翌年マスターズ、全米、全英オープンの出場資格を取得。’98年マスターズ21位、全米オープンでは、一時は首位と2打差までと健闘した。しかし、すぐにはプロに転向せず、大学卒業後は見聞を広げたいと証券会社に就職。2000年末にプロに転向し、翌2001年から米国男子プロツアー(PGA)に参加。2002年ホンダ・クラシックで初勝利を挙げたが、以後低迷。2006年からシード権が確保できるようになり、2009年ツアー2勝目を挙げた。2010年バークレイズでツアー3勝目を挙げたほか、最少平均スコアと賞金王の2冠に輝き、米欧対抗戦のライダーカップで米国代表チーム入りも果たす。2013年WGCアクセンチュア・マッチプレー選手権、メモリアルトーナメントで優勝。米国ツアー通算6勝。193センチ、88キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

最新 世界スポーツ人名事典 「マットクーチャー」の解説

マット クーチャー
Matt Kuchar
ゴルフ

プロゴルファー
生年月日:1978年6月21日
国籍:米国
出生地:フロリダ州レイクメリー
学歴:ジョージア工科大学卒
経歴:父はテニス選手、母はゴルフ好きの元モデル。ジョージア工科大学在学中の1997年、19歳で全米アマチュア選手権に優勝、翌年のマスターズ、全米、全英オープンの出場資格を取得。’98年マスターズ21位、全米オープンでは、一時は首位と2打差までと健闘した。しかし、すぐにはプロに転向せず、大学卒業後は見聞を広げたいと証券会社に就職。2000年末にプロに転向し、翌2001年から米国男子プロツアー(PGA)に参加。2002年ホンダ・クラシックで初勝利を挙げたが、以後は低迷。2006年からシード権が確保できるようになり、2009年ツアー2勝目を挙げた。2010年バークレイズでツアー3勝目を挙げたほか、最少平均スコアと賞金王の2冠に輝き、米欧対抗戦のライダーカップで米国代表チーム入りも果たす。2013年WGCアクセンチュア・マッチプレー選手権、メモリアル・トーナメントで優勝。米国ツアー通算6勝。193センチ、88キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む