マトヴェイザハロフ(その他表記)Matvei Vasilibich Zakharov

20世紀西洋人名事典 「マトヴェイザハロフ」の解説

マトヴェイ ザハロフ
Matvei Vasilibich Zakharov


1898.8.17 - 1972.1.31
ソ連(ロシア)の軍人
元・ソ連邦国防省査察監。
1918年10月革命と国内戦に従軍。’41年から4年間の大祖国戦争中はカリーニンや第二ウクライナ、バイカル戦線などで参謀長となる。大戦後、軍参謀本部大学校長を務め、軍査察総監や軍管区司令官を歴任後、’71年国防省査察監となる。’45年、’71年ソ連邦英雄。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む