改訂新版 世界大百科事典 「マドゥローダム」の意味・わかりやすい解説
マドゥローダム
Madurodam
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…さらにレンブラントの作品を多く所蔵しているマウリッツハイス美術館,いわゆるハーグ派の画家たちの作品を集めた国立博物館,オランダ衣装博物館,郵便博物館,拷問器具博物館など各種の博物館がある。また郊外にはミニチュアの町として観光客の人気を集めているマドゥローダムがある。北海に面したスヘーフェニンゲン地区は海水浴場や保養地として有名であり,ホテルや国際会議場,各種のスポーツ施設やレクリエーション施設が整っている。…
※「マドゥローダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...