マニヒキ島(読み)マニヒキトウ

デジタル大辞泉 「マニヒキ島」の意味・読み・例文・類語

マニヒキ‐とう〔‐タウ〕【マニヒキ島】

Manihiki南太平洋クック諸島の島。首都があるラロトンガ島の北約1200キロメートルに位置する。ほぼ三角形をした環礁で、二つ小島島民が居住する。同国を代表する黒真珠の産地で、貴重な外貨収入源となっている。マニヒキ環礁

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 マニヒキ環礁

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む