マヒリョウ(その他表記)Mahіlioŭ/Магілёў

デジタル大辞泉 「マヒリョウ」の意味・読み・例文・類語

マヒリョウ(Mahіlioŭ/Магілёў)

ベラルーシ東部、マヒリョウ州の都市。同州の州都。ロシア語名モギリョフ。首都ミンスク北東約180キロメートル、ドニエプル川沿いに位置し、河港を有す。13世紀に要塞が建設され、リトアニア領、ポーランド領を経て、18世紀よりロシア帝国領になった。第二次大戦中、ナチスドイツの占領下において多くのユダヤ人犠牲になった。17世紀に建てられた市庁舎や聖ニコライ教会をはじめ、歴史的建造物が多く残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ナチスドイツ

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む