マリッサメイヤー(その他表記)Marissa Ann Mayer

現代外国人名録2016 「マリッサメイヤー」の解説

マリッサ メイヤー
Marissa Ann Mayer

職業・肩書
実業家 ヤフー社長・CEO 元グーグル副社長

国籍
米国

生年月日
1975年5月30日

出生地
ウィスコンシン州ウォーソー

学歴
スタンフォード大学

経歴
大学卒業後の1999年、創業間もないインターネット検索サイトのグーグルに20番目の社員として入社。初の女性技術者として中核事業のネット検索を統括し、地図検索の「グーグルマップ」、町並みを見せる「ストリートビュー」の開発を主導。同社の急成長を支えた副社長として、米国のIT企業集積地シリコンバレーで抜群の知名度を誇った。2012年7月同じくインターネット検索大手のヤフー社長兼CEO(最高経営責任者)に37歳で就任。当時は妊娠3ケ月で、10月には男児を出産し、大手企業経営者の妊娠・出産は異例だとして話題になった。デザイン刷新や新事業買収で、株価を1年で7割以上引き上げた。スタンフォード大学のコンピューター科学講師も務める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む