すべて 

マリノスタウン(読み)まりのすたうん(その他表記)Marinos Town

知恵蔵mini 「マリノスタウン」の解説

マリノスタウン

日本のサッカークラブ「横浜F・マリノス」の複合施設所在・神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2(みなとみらい21地区)。施設運営・横浜マリノス株式会社。2007年、横浜F・マリノスの本拠地として本格オープンした。用地面積は約4万5600平方メートルで、主要施設はサッカーグラウンド4面(天然芝2面、人工芝2面)、スタンド(観覧席2020席)、本社事務所、駐車場(114台収容)、クラブハウス、オフィシャルショップ「トリコロールワンみなとみらい店」他各種ショップ。15年5月21日、横浜マリノスは16年5月で横浜市との定期借地契約を終えることを期に16年3月をもってマリノスタウンを閉鎖し、同クラブの拠点をマリノスタウンから移転することを正式発表した。跡地は横浜市により再整備される予定となっている。

(2015-5-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む