マルタ共和国(読み)マルタ(その他表記)Malta

翻訳|Malta

デジタル大辞泉 「マルタ共和国」の意味・読み・例文・類語

マルタ(Malta)

地中海中央部にあるマルタ島ゴゾ島などからなる国。正称、マルタ共和国。首都バレッタ。古くから地中海の重要拠点として各国争奪の的となったが、1814年以来英国領となり、1964年に独立繊維工業などが行われる。カトリック信徒が多い。2004年EU欧州連合)に加盟。2008年1月からユーロを導入。人口52万(2021)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む