マレクハムシク(その他表記)Marek Hamsik

現代外国人名録2016 「マレクハムシク」の解説

マレク ハムシク
Marek Hamsik

職業・肩書
サッカー選手(ナポリ・MF)

国籍
スロバキア

生年月日
1987年7月27日

出生地
チェコスロバキア・バンスカービストリツァ(スロバキア)

経歴
4歳の時にバンスカービストリツァにあるサッカースクールでプレーを始める。2004〜2005年シーズンにスロバキアのスロバン・ブラチスラバでプロデビュー。2005年イタリア・セリエBのブレシアを経て、2007年セリエAのナポリに移籍中盤ながら2年連続でチームトップの得点をマーク。2012〜2013年シーズンは開幕からトップ下を務め、14アシストでタイトルを獲得、リーグ2位に貢献した。スロバキア代表としては、2007年2月に対ポーランド戦でデビュー。2010年W杯南アフリカ大会では22歳で主将を務め、無得点に終わったものの、チームのベスト16進出に貢献。鋭い戦術眼と正確な技術で長短のパスを操り、決定力も高い万能型MF。183センチ、79キロ。利き足は右だが、左足も同じように使える。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む