マンイーター

デジタル大辞泉プラス 「マンイーター」の解説

マンイーター

アメリカのブルー・アイド・ソウルデュオ、ダリル・ホール & ジョン・オーツの曲。アルバム「H2O」(1982年)からのシングル。同年から翌年にかけて4週連続全米第1位を獲得。1983年の年間チャートでは第7位となった。シュープリームスのヒット曲「恋はあせらず」(1966年)と同じベースラインを使っている。原題《Maneater》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む