マンガンの性質(読み)まんがんのせいしつ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マンガンの性質」の意味・わかりやすい解説

マンガンの性質
まんがんのせいしつ

 線膨張率 α;2.229×10-5/deg
        (0~100℃)
 比熱   α;0.114cal/deg・g
      β;0.155cal/deg・g
      γ;0.120cal/deg・g
 比抵抗  α;150~260×10-6Ω・cm
      β;90×10-6Ω・cm
      γ;40×10-6Ω・cm
 磁化率  α;9.66×10-6e・m・u

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む