マンガンバイオレット(読み)まんがんばいおれっと(その他表記)manganese violet

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マンガンバイオレット」の意味・わかりやすい解説

マンガンバイオレット
まんがんばいおれっと
manganese violet

酸化マンガン(Ⅳ)(二酸化マンガン)MnO2リン酸アンモニウム(NH4)2HPO4、リン酸カリウムK2HPO4とともに溶融後、水洗して可溶物を除くと得られる紫色顔料。ミネラルバイオレットmineral violetともいう。組成に関してはまだ確認されていない。隠蔽(いんぺい)力、耐光性ともに大きいが、アルカリに弱く、壁塗料には使用できない。絵の具プラスチックに用いられる。

大塚 淳]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む