ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マーカス-ネッカー海嶺」の意味・わかりやすい解説 マーカス-ネッカー海嶺マーカスネッカーかいれいMarcusNecker Ridge 北西太平洋海盆と東マリアナ,中央太平洋海盆を分ける,多数の海山から成る海嶺。水深 5000~6000mの海洋底から 4000~5000mの比高で高まる海山,ギヨーが帯状に連なる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by