中央太平洋海盆(読み)ちゅうおうたいへいようかいぼん(英語表記)Central Pacific Basin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中央太平洋海盆」の意味・わかりやすい解説

中央太平洋海盆
ちゅうおうたいへいようかいぼん
Central Pacific Basin

太平洋中央部,東経 170°~西経 160°,赤道をはさんで南北に広がる海盆。北はマーカス-ネッカー海嶺,東は北西クリスマス島海嶺,西はマーシャルギルバートエリスの各諸島および南はフェニックス諸島などの火山島に囲まれる。水深は 5000~6000mで,最深部は 6500mをこえる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android