マーキーマーコウィッツ(その他表記)Marky Markowitz

20世紀西洋人名事典 「マーキーマーコウィッツ」の解説

マーキー マーコウィッツ
Marky Markowitz


1923.12.11 -
米国のジャズ・トランペット奏者。
ワシントンD.C.生まれ。
ジャズ界にボリス・ボーイズ・クラブでデビュー。1943年チャーリー・スピバーク楽団、同年ジミー・ドーシー楽団、’44年ボイド・レイバーン楽団等を経て、’40〜50年代末にウディ・ハーマン楽団のトランペット・セクション在籍。その後ニューヨーク等を中心にフリーランサーとしてスタジオで活動。’77年「オールスター・トランペット・スペキュタクラー」に参加。代表作「ジャズ・ミッション・トゥ・モスコー」「ザ・ドライバー・バディ・リッチ」「ポーギーとベス/ビル・ポッツ」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む