マーギープロイス(その他表記)Margi Preus

現代外国人名録2016 「マーギープロイス」の解説

マーギー プロイス
Margi Preus

職業・肩書
児童文学作家,劇作家

国籍
米国

受賞
ニューベリー賞オナーブック〔2011年〕「ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂」

経歴
2002年頃自宅のあるミネソタ州ダルースの姉妹都市・千葉県旧大原町(現・いすみ市)を訪問したことがきっかけとなり、日米交流史を学ぶ。その草分けとなるジョン万次郎(中浜万次郎)を知り、英語圏の子供たちに万次郎の生涯を伝えようと初の小説「ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂」を刊行。2011年米国の最も優れた児童文学に与えられるニューベリー賞オナーブックを受賞したほか、数々の児童文学賞を受賞した。絵本も手掛けるほか、Colder by the Lake Comedy Theatreのディレクターも務める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む