マーシャル・W.ロイヤル(その他表記)Marshall Walcon Royal

20世紀西洋人名事典 の解説

マーシャル・W. ロイヤル
Marshall Walcon Royal


1912.12.5 -
米国のジャズ演奏家。
オクラホマ州サプルパ生まれ。
最初バイオリンを演奏していたが、ギタークラリネットを学んだ後にサックスを手にする。’51年カウント・ベイシーのセプテットにバディ・デフランコの後任としてクラリネットで参加し、バンドが再編されるとリードアルトとして20年間在団、同楽団の副リーダーとして活躍する。’70年退団。その後はスタジオ・ミュージシャンとして活躍。代表作に「ファースト・チェアー」がある。アーニー・ロイヤルの兄。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android