マースカニンガム(その他表記)Merce Cunningham

20世紀西洋人名事典 「マースカニンガム」の解説

マース カニンガム
Merce Cunningham


1922 -
米国舞踊家,振付師
ワシントン生まれ。
1939年マーサ・グレアム舞踊団のソリストを経て、’53年マース・カニンガム舞踊団を結成する。自己充足的な抽象的前衛舞踊でポスト・モダン・ダンス影響を与える。’93年ナショナル・ミュージアム・オブ・ダンス殿堂入り。代表作に「夏の空間」(’58年)、「サウンド・ダンス」(’74年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む