マーチンウイリアムス(その他表記)Martin Williams

20世紀西洋人名事典 「マーチンウイリアムス」の解説

マーチン ウイリアムス
Martin Williams


1924.8.9 -
ライター
バージニア州リッチモンド生まれ。
レコード・チェンジャー、ジャズ・マンスリー誌などに寄稿していたが、「ジャズ・マスターズ・オブ・ニューオリンズ」「ホエア・イズ・メロディ」などの著作を通して、知性派クリティックの代表的存在となった。ワシントンDCのスミソニアン・インスティテュートの音楽部門ヘッドを務め、また同所で編纂した「ジャズの歴史」はロング・セラーを続けている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む