みえ豚(読み)みえぶた

事典 日本の地域ブランド・名産品 「みえ豚」の解説

みえ豚[畜産]
みえぶた

東海地方、三重県の地域ブランド。
三重県産豚肉。2002(平成14)年、鈴鹿高原豚の三重県内3銘柄豚の生産者が結集し、統一ブランドのみえ豚が誕生。父豚はデュロック、母豚はランドレースと大ヨークシャーをかけあわせた豚。血中コレステロールを下げる効果があるとされるα-リノレン酸が多く含まれるアマニ、豚肉の臭みを抑える木酢酸などを食べて、みえ豚は育てられる。2008(平成20)年5月、特許庁の地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5135234号。地域団体商標の権利者は、全国農業協同組合連合会

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android