デジタル大辞泉 の解説 ミサイルぎじゅつ‐かんりレジーム〔‐クワンリ‐〕【ミサイル技術管理レジーム】 《「大量破壊兵器の運搬手段であるミサイル及び関連汎用品・技術の輸出管理体制」の通称》核兵器などの大量破壊兵器を運搬可能なミサイルの拡散を防止するために設立された、国際的な輸出規制措置。1987年に発足。ミサイルや関連汎用品・技術の輸出に関するガイドラインや規制品目リストを定め、参加国は国内法令に基づいて自主的に輸出の規制・管理を行う。ミサイル関連技術輸出規制。MTCR(missile technology control regime)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 マーケティングコンサルタント ナウビレッジ株式会社 東京都 港区 月給30万円~50万円 正社員 マーケティングセールス/集客支援サポート・販売促進/駅チカ・キレイなオフィスで働く/賞与・昇給年2回/オープニングスタッフ募集/未経験OK 株式会社ローカルマーケティングサポート 大阪府 大阪市 月給25万円~45万円 正社員 Sponserd by