ミスマッチスタイル(読み)みすまっちすたいる(その他表記)mismatch style

知恵蔵 「ミスマッチスタイル」の解説

ミスマッチスタイル

従来の着こなしのルール慣習にとらわれず、意外な組み合わせをしたスタイル素材や形など、異なる要素を対比させることで、ベーシックなデザインも新鮮に見える。コレクションでも、伝統的なスタイルをミスマッチ手法で再構成する例が目立つ。エレガントな雰囲気ドレスとカジュアルなパーカなどの組み合わせは、ストリートファッションの代表的な着こなしでもある。

(上間常正 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む