ミソン遺跡(読み)ミソンいせき

百科事典マイペディア 「ミソン遺跡」の意味・わかりやすい解説

ミソン遺跡【ミソンいせき】

ベトナム中部にあるチャンパ王国の聖地。チャンパ王国はヒンドゥー教シバ信仰の聖地で,聖山マハーバルビタを望むミーソン谷にレンガ造りのチャンパ塔など7世紀から13世紀の遺構,遺跡が残っている。レンガ積みの祠堂インドからの影響を受けたチャンパ技術の高さを物語っている。ベトナム戦争大半の遺跡が破壊されたが,日本などの技術協力により修復が続けられている。1999年世界文化遺産に登録。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android