みちのく潮風トレール(読み)ミチノクシオカゼトレール

デジタル大辞泉 「みちのく潮風トレール」の意味・読み・例文・類語

みちのくしおかぜ‐トレール〔みちのくしほかぜ‐〕【みちのく潮風トレール】

《「トレール」は森林原野などの小道の意》東北地方太平洋沿岸部の自然歩道愛称。青森県八戸市の蕪島から福島県相馬市の松川浦までを結ぶ。総延長は約700キロメートル。東北海岸トレール

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む