ミッシェル・モーリスキラニン(その他表記)Michael Morris Killanin

20世紀西洋人名事典 の解説

ミッシェル・モーリス キラニン
Michael Morris Killanin


1914.7.30 -
アイルランドのスポーツ功労者,著述家,映画製作者。
IOC会長(第6代)。
ロンドン生まれ。
1935年「ディリー・エクスプレス」紙の記者として、’38年から「ディリー・メール」紙特派員として働き、日中戦争従軍。’50年アイルランド・オリンピック委員会委員長、IOC委員、同理事、同副会長を経て、’72年に第6代IOC会長となる。’74年にはオリンピック・オーダー委員会委員長を務めたこともある。’72年勲2等瑞宝賞受賞。著書に「オリンピック激動の歳月」(’83年)、「オリンピック大会」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む