すべて 

ミッシェルローカル(その他表記)Michel Rocard

20世紀西洋人名事典 「ミッシェルローカル」の解説

ミッシェル ローカル
Michel Rocard


1930.8.23 -
フランスの政治家。
元・フランス首相
パリ郊外クールブボア生まれ。
1955〜’56年社会主義学生団の全国書記として左翼学生運動で活躍。’58年大蔵省に入省。’67〜73年統一社会党全国書記を務め、’69年下院議員となり大統領選挙に出馬するが惨敗。’74年ミッテランの社会党に復帰し、’81〜83年モーロワ社会党内閣の計画・地域開発相、’83〜85年モーロワ内閣とファビウス内閣の農相歴任。’88年ミッテラン政権の首相に任命される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む