ミッチェルビアンキ(その他表記)Michele Bianchi

20世紀西洋人名事典 「ミッチェルビアンキ」の解説

ミッチェル ビアンキ
Michele Bianchi


1883 - 1930
イタリア政治家
社会主義者、革命的サンディカリストとして活動した後、第一次世界大戦時には革命行動ファッシに加わり、大戦後はムッソリーニに協力して戦闘ファシスト党創設に加わった。1921年にファシスト党の初代書記長になり、ファシズム政権のもと諸種政務次官を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む