ミッチェルフォアマン(その他表記)Mitchell Forman

20世紀西洋人名事典 「ミッチェルフォアマン」の解説

ミッチェル フォアマン
Mitchell Forman


1956.1.24 -
ピアニスト
NYブルックリン生まれ。
ピアノ楽理をマンハッタン音楽院で学んだ後、フランキー・バリの伴奏者を経てジェリー・マリガンのビッグ・バンドカルテットで活動。1980年新人として異例のソロ・ピアノ出演をニューポート・ジャズ祭で果たし、そのライブ盤がデビュー盤となった。’82年スタン・ゲッツの欧州ツアーに参加し、ミラノでソロ・ピアノを録音。その後フリーとしてNYで活躍。主な作品に「トレイン・オブ・ソウツ」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む