ミッチェルフォアマン(その他表記)Mitchell Forman

20世紀西洋人名事典 「ミッチェルフォアマン」の解説

ミッチェル フォアマン
Mitchell Forman


1956.1.24 -
ピアニスト
NYブルックリン生まれ。
ピアノ楽理をマンハッタン音楽院で学んだ後、フランキー・バリの伴奏者を経てジェリー・マリガンのビッグ・バンドとカルテットで活動。1980年新人として異例のソロ・ピアノ出演をニューポート・ジャズ祭で果たし、そのライブ盤がデビュー盤となった。’82年スタン・ゲッツの欧州ツアーに参加し、ミラノでソロ・ピアノを録音。その後フリーとしてNYで活躍。主な作品に「トレイン・オブ・ソウツ」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android