ミナティトラン(その他表記)Minatitlán

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミナティトラン」の意味・わかりやすい解説

ミナティトラン
Minatitlán

メキシコ中部,ベラクルス州南東部の都市。テワンテペク地峡北部,メキシコ湾の支湾カンペチェ湾の沿岸の海岸低地にあり,同湾に注ぐコアツァコアルコス川の河口から約 30kmさかのぼった地点に位置する。 1822年建設。 1940年代に付近油田が発見されてから急速に発展し,現在石油化学工業中心地として繁栄。市で精製された石油はパイプラインを通じて地峡南岸のサリナクルス港などへ送られる。河口のコアツァコアルコス港から道路が通じる。人口 19万 9840 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む