共同通信ニュース用語解説 「ミャンマーの徴兵制」の解説
ミャンマーの徴兵制
原則2年の兵役に就く内容で、18~35歳の男性と18~27歳の女性が対象。技術者らは上限年齢を引き上げ、兵役期間も延長される。拒否すれば禁錮刑の罰則があり、緊急事態の際は5年に延びる規定もある。2010年に導入が決定されていたが、24年2月10日の実施発表まで運用せずに志願制を維持していた。(ヤンゴン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...