すべて 

ミルキー線香(読み)みるきーせんこう

知恵蔵mini 「ミルキー線香」の解説

ミルキー線香

神仏用ローソクや線香製造・販売を手がけているカメヤマ株式会社が、菓子メーカーである株式会社不二家の「ミルキー」とのコラボで開発した線香。ミルキーを連想するような甘い香りがする。ミルキーが好きだった故人や幼い故人のお供えとして、また幼い子どもが仏壇に手を合わせる習慣をつけやすくするために開発された。現在、全国の仏壇・仏具店、直営通販サイトより購入することができる。同商品はインターネット中心に、その意外性のあるコラボが話題となった。

(2014-9-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む