ミンサー(読み)みんさー

デジタル大辞泉 「ミンサー」の意味・読み・例文・類語

ミンサー(mincer)

肉などを細かく道具

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ミンサー」の意味・わかりやすい解説

ミンサー (みんさー)

沖縄県八重山諸島産の木綿の小幅帯。察度王(1321-95)時代から織られてきた。真田織風の紺絣の細帯で,ミンは中国の言葉で綿,サーは狭を意味し綿狭帯つまり綿細帯のこと。アフガニスタン地方の小さな腰ひもがチベット,中国を経て伝来したものと考えられている。竹富島の柄は五つと四つの市松柄が交互に組み合わされ,両側竪縞が配されている。この竪縞はムカデの足をあらわし,足しげく通うという意味をもち,通い婚時代の婚約成立の贈物とされた。現在は細帯以外に名古屋帯や袋物,テーブルセンターなど用途開発が進んでいる。那覇ミンサー,読谷(よみたん)山ミンサーはともに浮紋のある細帯で絣入りもある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android