ミーハナイト(その他表記)meehanite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミーハナイト」の意味・わかりやすい解説

ミーハナイト
meehanite

高級鋳鉄の一種で,現在最も広く使われる。組成は普通鋳鉄よりいくぶん低炭素 (炭素 2.9~3.2%,ケイ素 1.5%,マンガン 0.7%程度) である。原料銑鉄を少く屑鉄をやや多く 60~80%としてキュポラで溶解し,溶銑を取鍋 (とりべ) に取ってフェロシリコンまたはカルシウムシリコンを加え,脱酸するとともに浸ケイする (→合金鉄 ) 。ケイ素は黒鉛を生じさせる作用があり,浸ケイにより片状黒鉛は微細均等に析出し,全体の炭素量が少いので地のパーライト化が進み,よい機械的性質を与える。引張り強さは 35~40kg/mm2 程度。機械部品に用途が広い。アメリカのミーハナイト・メタル会社でこの技法が創始されたのでその名があるが,もともとの発明者は G.ミーハンである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android